表題のとおり、サイクリングに行ってきたよ。祖父と、隣の市まで。まあ、祖父といっしょに自転車で出かけるのははじめてだった。書店に行くのが目的です。
道中、とんかつ食べた。もぐもぐ。ご飯、味噌汁(というより豚汁)、キャベツが食べ放題で、ご飯を食べすぎた。もぐもぐ。ほんとは味噌汁をもっと食べたかったんだけど。あとキャベツはドレッシングをかけないで食べる派です。ご飯はいっぱい食べた。もりもり。
本!重い。5冊買ってしまったから。母校の近くにある、「走る本屋さん 高久書店」というところ。高校のときにできた本屋さんで、そのときからよく通ってる。赤本もそこで買ったし。いい店主さん。天守も見える(笑)(笑)みんな、ここ、笑うところですよ。
高校の近くには、逆川という二級河川が流れていて校歌にも歌われている。川沿いは遊歩道みたいになっていて、自転車で走るのにピッタリなんだよね。あ、そういえば、高校生がいたり、野球部の某監督がいたりした。
ところで、自動車の免許って半年でとれるもんですか。できれば、学部生のうちに免許はとっておきたいのだけど。うーん、めんどい。まあ、でも免許はとっとかないとなあ。とっとこ免許、ハム太郎。はむはむ。へけっ!
たまには自転車で遠出するのもよいですね。帰省してから、外出て汗をかくような運動もしていなかったし。かわりに日に焼けたけど。ビールうまかった。ぐびぐび。ぐいっと。ごくり。
愛ってなんだろう。「愛をあらゆる人に向けてしまったら、もはやそれは愛とは言えないのではないか」という見解を聞いたことがある。わたしにはそうは思われないんだけどね。その見解を聞いたときにはすぐ消化しきれなかったけど、いまはもうすこし自分の考えがまとまっている。
にょーん。今回も読んでくれてありがとう。んじゃ、またね~☆